ヘナに携わる仕事をして約8年。ヘナサロンをオープンして約6年半。
元々はアロマのお仕事をしていた私が、併せてヘナのお仕事をするようになり、現在では毎日のように、皆さまのヘナカラーの施術をさせていただいています。
ヘナの仕事を始めた頃はまだ20代。
なぜその年齢で、白髪染めと知られるヘナカラーの仕事を始めたのか?と、お客様から聞かれることもしばしば。
今日は、ヘナと出会ってから今日までのお話を色々と。
ヘナにご興味をお持ちの方や、何かを自分で始めたい方にもお読みいただけたら幸いです。
Contents
初めて使ったヘナがAAAランクヘナ
20代。当時、アロマ・その他植物に関連する物・健康維持に役立つ、様々な商品を取り扱い販売していた頃のお話。その頃は、一社員でありショップの店長でした。
新しく立ち上がる予定のブランド、最高品質AAAランクヘナがまだ世に出る前に、ご縁があってそのヘナカラーを体験させていただけることになりました。
恵まれた環境があって、運が良かったと今でも感謝しています。
後に販売されるこのブランドこそが、当店AVANTHUSのショップで、オープン当時から皆さまにご利用いただいていたヘナです。
そもそも20代の頃の私と言えば、カラーリングしまくり。
何度も明るい色に染めたり、時には黒っぽく染めたり、メッシュを入れてみたり。
飽き性なところもあってか、毎月のように美容院へ行き、1度にうん万円は使うのが当たり前でした。しかも勧めてもらった物は全部買う。20代の自分が生意気でしょうがありません。
確かに髪は傷んでいましたが、そこまで気にもしていない。白髪も1本もないし、元々太く丈夫な髪は、まだまだ細くなることもなく…。
そんな私が、ある日突然AAAランクヘナを体験することに。
まだパッケージも完成していないその商品は、綺麗なうぐいす色の細かなパウダー。
ふーん。。。これを塗るのか。
実はヘナを使ったことのない私でしたが、仕事柄、どうやらすごく知識があると思われていたようで…
何の説明もなく「はい染めますね」といきなりのスタートでした。
「染めるって何色ですか?」と聞いてみると、
「オレンジ」との返事。
…ハァ?オレンジ!?!?
私は即答で「無理です」と答えたのでした。
ヘナオレンジが嫌ならヘナクリア
髪がオレンジになるなんて、絶対に嫌だ。
そう思った私は、首を横にブンブン振り、一言「無理です」と答えました。
「じゃあ色が付かないクリアにしましょう」
あまりにも嫌がる私を見て少し不思議そうにするお姉さん。
やはりそこでも何ひとつ説明はなかったのですが(笑)ひとまずクリアと聞いた私は安心し、「じゃあそれでお願いします」と伝え、あとはされるがまま。
一体全体ヘナクリアが何なのかも分かっていませんでしたが、まぁ細かいことは気にしない。
あとは黙って施術を受けるのみです。
髪がつやつや!これがヘナ?
柔らかくって気持ちの良いペーストが頭に乗って、、眠たい。
何か分からないけどその心地良さは、いつも受けるヘアカラーとは全く違うということは、知識の無かった私でもすぐに身体が気づきました。
塗られていて、毛穴にスーッと入っていって、気持ちが良い。当然痛くもない。
今思っても、その時に感じたその初めての感覚こそが、一切の思い込みなしの本物だと思います。
髪にヘナクリアなるものが塗られてから約30分後、洗い流して終了。
超ロングヘアで毛量が半端ない私の髪を、お姉さん方が2人がかりで大変そうに乾かしてくれました。
よく分からないうちに始まった施術も、比較的短時間で気が付けば終了。
ついさっきとは見た目も随分と違う自分の髪を触ってみると、これまでに体験したことのないツルツルとしっとり感。
正直とても驚きました。植物の仕事をしていながら、植物って凄いと改めて感じた瞬間です。
そういえば先日のサロンの施術後、まだヘナカラーが2回目のお客様が、
「これまでどの美容院でも〝この店で一番良いトリートメントを使って下さい″とお願いしてきたけれど、ヘナほど髪が良くなるものは無かったです!!」
と大喜びでおっしゃってくださったことが思い出されます。
20代の頃の私が感じたことと同じお声をいただきました。
後で知る。ヘナオレンジにすれば良かった
後にヘナの勉強を始めてからやっと知ることになったのですが、私が「無理です」とハッキリと断った「ヘナオレンジ」は、髪がオレンジに染まるわけではありませんでした。
もちろん白髪はオレンジに染まります。
ですが当時、白髪が1本もなかった私の髪は黒髪でした。(カラーリングで黒に戻した髪でした。)
黒髪にヘナオレンジを塗っても、髪はオレンジには染まらないのです。
事実髪にヘナはコーティングされていますが、見た目の色としてはほぼ変わらない為、気にすることはなかったのです。
それに、このヘナオレンジこそが、ヘナそのもの100%。
ヘナの持つ様々な効果を得るには、ヘナオレンジが一番です。
あんなに必死に断ったのに。お姉さんが不思議そうな顔をした意味が、ようやく分かりました。
もちろん私が使った「クリア」も髪にはとても良いものですが、ヘナを体験するにはヘナオレンジが良かっただろう。
日が経ちすぎた頃、そう気づきました。
でももし、カラーリングで髪が明るい方が、色味を変えずにヘナトリートメントをしたいと思う場合はクリアはおすすめ。十分ツヤツヤになります。
今の自分の髪色を変えずに傷んだ髪を補修したい時。
頭皮トラブルのケアとして、お風呂で気軽に素手でケアしたい時。
昔の私のように、初めてのヘナカラー体験で、いきなりのオレンジが怖い時のクッションとして(笑)。
クリアは、染まらない程度の量のヘナが配合された、植物パウダー。
何なのか分からずに受けた「ヘナクリア」とは、100%植物性の安心安全のトリートメントでした。
髪の傷み・薄毛・細毛・白髪に悩む女性
ヘナに関わるまで知らなかったのが、こんなにも多くの女性が髪に悩んでいるということ。
その悩みは想像以上に深刻で、特に驚いたのは薄毛でした。
「薄毛=男性の悩み」だと思っていましたが、全くそうではなかったのです。
私の知る髪の傷みとは、手触りが悪いとか、枝毛ができるとか、そういうものでした。
でも実際は、ブラシが全く通らない程であったり、ロングヘアのはずが、髪をめくると中の髪が根元から切れていたり。見たことのない光景です。
細毛に関しては、太い髪質の人は、一生太いままだと思っていました。
でも実際はそうではなく、元気よく立ち上がっていた髪は徐々にぺたんこになり、1本1本にハリがない。
気が付けば昔よりも髪が細々…。
30代に突入すると、徐々に髪にそういった変化が起こってくることも知りました。
髪の量が昔の3分の1程になってしまったと悩む方もいらっしゃいます。
普段はそれを隠すためにウィッグをかぶっていたり、育毛剤を使用したことのある方にも沢山出会いました。
白髪は生えたら染めれば良い。そんな単純な考えしか持っていませんでしたが、白髪が生えるということ自体が、こんなに人にストレスを与えてしまうことを知りました。
もちろん中には、そんなに気にしない、なんていう方もいらっしゃるでしょう。
それでも私が出会った多くの女性が、白髪が目にはいるだけで気持ちが沈む、ストレスになる、とおっしゃるのです。
白髪を染めたいけれど、染めれない。頭皮が傷んだり、アレルギーがあって、カラーリングができない方も世の中には沢山いらっしゃいます。
何もかもが想像以上の知らなかった世界。特に40歳以上の女性からのお悩みです。
そういったことを毎日のように耳にし、ご相談をうけるうちに、私も自分のやるべき仕事とその意味が見つかっていきました。
AAAランクヘナで私達ができることを
私は運よく、最初に出会ったヘナがAAAランクヘナでした。
ヘナは、その採取場所や部位(根・茎・葉など)、ヘナの色素成分であるローソンの含有量、ヘナを育てる土壌、生産工場の設備や保存方法、化学肥料の有無など、様々な条件で評価が異なり、ランク付けされます。
AAAランクヘナとはその中で最も高品質と認定されたヘナです。
一般的なヘナと何が違うのかと言うと、染めの力、染めの時間、色持ちの良さ、髪の修復力、発色、香り、染めやすさなどが異なり、より満足できる結果をもたらしてくれます。
私たちができることは、このヘナを正しい方法で正しく広め、髪に悩む方へ誠心誠意尽力すること。
そして白髪染めがストレスではなく、楽しんでケアできるものに導くことです。
これまでも、まだまだこれからもカラーリングが主流だと思います。
ですが、それを使用したくない方、使用できない方の助けになるようなものがあることを知っていただき、少しだけ安心していただけたらなと思っています。
なんでヘナのお仕事を?と頻繁にご質問いただくのですが、きっかけは「たまたま」でした。
それが今では皆さまに応援していただいたお陰で、沢山のお客様とヘナの話で盛り上がったり、感動させられたりの毎日です。
まとめ
昔私が初めてヘナを使用したのは、効果も意味も分からずに、偶然体験をすることになったAAAランクヘナでした。
その後、ヘナの仕事を始めることになりますが、始めてみて知ったこと、感じたことが沢山ありました。
思っていた以上に深刻な女性の髪の悩み。
このAAAランクヘナが、これからも、一人でも多くの方のお役に立てることを願います。